プロモーション

  • 本サイトは広告を含みます。
  • 本サイトは、掲載されている情報の正確性を保証するものではありません。記載の情報が原因で被ったいかなるトラブル・損害についても責任は負えません。

終了したキャンペーン

楽天証券の個人向け国債でポイント還元キャンペーン。2021年6月 「帰ってきた!夏のボーナス個人向け国債キャンペーン」実施。

投稿日:2021年6月9日 更新日:

楽天証券は2021年6月、個人向け国債の購入でポイントがもらえるキャンペーンを実施します。

*2020年8月以来の久しぶりのキャンペーンになります。

本キャンペーンは終了しました。

最新の個人向け国債キャンペーンの実施状況は下記ページをご覧ください。

 

スポンサーリンク

楽天証券 夏のボーナス 個人向け国債キャンペーン  ~ポイント還元~

キャンペーン期間

エントリー期間 : 2021年6月8日(火)9:00 ~ 6月30日(水)14:30

販売期間 : 2021年6月8日(火)9:00 ~ 6月30日(水)14:30

キャンペーン特典を受けるにはエントリーが必要です。

 

対象商品

2021年6月募集個人向け国債 変動10年第125回

*今回のキャンペーンでは5年債、3年債は対象外です。

利率は最低保証金利の0.05%です。(変動10は初回利率)

利率としての魅力はありません。あくまで目的はキャンペーンです。

 

キャンペーン内容 ~ポイント還元~

買付金額に応じて下表のポイントがプレゼントされます。

*ポイント還元の対象になるのは10万円以上購入した場合です。

2020年8月のキャンペーンと比較する形で下表にまとめます。

合計買付金額 ポイントプレゼント額
2020年8月 2021年6月
10万円以上100万円未満 合計買付金額 x 0.10% 合計買付金額 x 0.10%
100万円以上300万円未満 合計買付金額 x 0.20%
300万円以上500万円未満 合計買付金額 x 0.14%
500万円以上 合計買付金額 x 0.30%

2020年8月のキャンペーンに比べて大幅に減額されました。

減額になった理由は下記記事をご覧ください。

スポンサーリンク

楽天証券と他の証券会社の個人向け国債キャッシュバックキャンペーン、どちらがお得?

SBI証券、および大手店頭証券でも個人向け国債のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。

楽天証券の場合はキャッシュバックではなくポイント還元ですが、これを1ポイント=1円と仮定して他社と比較してみます。

全て変動10の場合です。

 

キャッシュバック金額 or ポイント還元額

SBI証券、大手店頭証券(SMBC日興証券、みずほ証券、大和証券、野村證券)、そして楽天証券のキャッシュバック金額(ポイント還元額)を比較してみます。

*大手店頭証券は100万円以上、SBI証券は50万円以上、そして楽天証券は10万円以上の購入でキャッシュバック・ポイント還元の特典を受けられます。

下図は購入金額に対してキャッシュバック or ポイント還元金額をプロットしたもの。

楽天証券 個人向け国債キャンペーン2021年

でプロットした楽天証券が殆どの購入金額で同等または有利になっています。

楽天証券の場合、合計買付金額に対する一定比率でポイント還元される為、100万円単位で決まる大手店頭証券、SBI証券に対し、100万円未満の端数が出る場合有利になります。

また、100万円単位でも一部の金額を除き楽天証券が若干有利になります。

ポイントでも構わない方、特に、100万円未満の購入(10万円以上)、そして100万円単位以下の端数で個人向け国債を購入する方には楽天証券もお勧めできる証券会社です。

 

楽天証券の個人向け国債ポイント還元を定期預金相当の金利に換算したら?

楽天証券、および他の証券会社を含めた個人向け国債のキャッシュバック・ポイント還元を定期預金相当の金利に換算してみます。

定期預金の利息には20.315%が所得税・住民税として源泉徴収されます。

そこで、個人向け国債のキャッシュバックを年利換算し、それを(1-20.315%)で割った値を、(税引前の)個人向け国債キャッシュバック・ポイント還元の定期預金換算金利と定義します。

定期預金金利と比較する場合、この定期預金換算金利を用いる方が、より比較しやすいでしょう。

*個人向け国債は1年後解約する事が前提です。

(注意)キャッシュバックに税金がかからないわけではありません。個人向け国債のキャッシュバックの税金については下記記事を参照して下さい。
参考記事個人向け国債キャッシュバック・キャンペーンの税金、課税されてもお得なキャンペーン。

楽天証券 個人向け国債キャンペーン2021年

楽天証券の個人向け国債のポイント還元、(税引き前)定期預金換算利率をまとめる下表のようになります。

合計買付金額 (税引き前)定期預金換算金利
10年債
10万円以上300万円未満 0.125%
300万円以上 0.176%

300万円未満では平凡な金利ですが、300万円以上なら高金利定期預金に匹敵、あるいはそれ以上の利率になります。

繰り返しになりますが、金利は個人向け国債を1年後に解約した場合の年利です。長期に保有すれば、実質的な年利はどんどん下がっていきますのでご注意を。

 

以上、楽天証券の個人向け国債キャンペーンのお知らせでした。

個人向け国債は毎月販売されますが、楽天証券のキャンペーンは毎月実施するわけではありません。購入予定の方はお急ぎください。

公式サイト(PR)楽天証券 

 

他の証券会社を含めた最新の個人向け国債キャンペーンの実施状況は下記ページをご覧ください。

 

スポンサーリンク

プロモーション(記事下)

本サイトは広告を含みます。
[PR]おすすめのキャンペーン・定期預金

SBI新生銀行

新規口座開設者限定 円定期3カ月 年1.0%(税引前)。1年もの 年0.40%(税引前)。
さらに新規口座開設+エントリーで1,000円、1回3万円以上の入金で2,000円、最大3,000円がもらえます。

公式サイト(PR)SBI新生銀行

UI銀行(東京きらぼしフィナンシャルグループ)

6カ月もの 年0.30%、1年もの 年0.25%(税引前)と好金利
他行宛振込手数料も月2回以上無料と利便性も高い銀行。
「スマホで本人確認」を選択すると最短翌営業日に口座開設が可能。

公式サイト(PR)UI銀行

 
[PR]おすすめマネー本が無料で読める楽天証券

楽天証券

口座を保有しているだけで、おすすめマネー本が無料で読めるサービスを開始しました(電子書籍/楽天Kobo)。
楽天証券、楽天銀行の両方の口座を保有しマネーブリッジ(銀行・証券連携サービス/無料)を設定すれば楽天銀行 普通預金金利が0.10%(300万円まで)になります。

公式サイト(PR)楽天証券 (楽天証券・楽天銀行両方の口座申込が出来ます)

 

-終了したキャンペーン

Copyright© 銀行定期預金で資産運用 , 2024 All Rights Reserved.