キャンペーン・金利情報

【商工中金】高金利定期預金マイハーベスト 円定期預金キャンぺーン実施!

投稿日:

商工中金は、円定期預金「マイハーベスト」が高金利となるキャンペーンを実施中です。

[最終更新日:2023.4.1]2023.4.3から新規キャンペーン開始。

スポンサーリンク

商工中金 定期預金マイハーベスト 円定期預金キャンペーン

*2022年10月3日~2023年3月31日まで実施されていたキャンペーンと概ね同一内容のキャンペーンです。

実施期間

2023年4月3日(月) ~ 2023年9月29日(金) 15:00まで

 

条件

インターネットバンキング、またはテレホンバンキングで定期預金マイハーベスト1年・2年・3年ものにキャンペーン期間中に預入する事。

 

預入金額

インターネットバンキング : 50万円以上

テレホンバンキング : 300万円以上

 

キャンペーン金利

預入期間1年、2年、3年ものがキャンペーン金利となります。

新規に口座開設された方は、さらに金利が上乗せされます(インターネットバンキング限定)。

*金利は税引前年利表記

インターネットバンキング
預入期間 通常金利 口座保有者 新規口座開設者
1年
2年
3年
0.015% 0.20% 0.22%

 

テレホンバンキング
預入期間 通常金利 口座保有者 新規口座開設者
1年
2年
3年
0.015% 0.12%

 

預入金額が低く金利も高いインターネットバンキングがお勧め!

既に口座を持っている方は0.20%、新規に口座を開設する方は0.22%と比較的高金利なキャンペーンです。

 

アプリで口座開設 amazonギフトカードプレゼント

新規に口座開設する方で、アプリで口座開設し、上記定期預金(新規キャンペーン)に預入すると、

amazonギフトカード 1,000円分がプレゼントされます。

 

*定期預金「マイハーベスト」は預金保険の対象です。

 

スポンサーリンク

商工中金 プラスアップサービス (マイハーベスト、自動継続タイプの定期預金)

マイハーベスト、及び自動継続タイプの定期預金をお持ちの方に、基準日時点の残高に応じて現金がプレゼントされます。

基準日の残高 プレゼント
300万円以上500万円未満 500円
500万円以上1,000万円未満 1,000円
1,000万円以上2,000万円未満 1,500円
2,000万円以上3,000万円未満 2,000円
3,000万円以上4,000万円未満 3,000円
4,000万円以上 +1,000円
/1,000万円毎

 

次回残高基準日は2023年9月29日です。

 

他の銀行で現在実施中のキャンペーンは下記ページをご覧ください。

 

[PR] SBI新生銀行 新規口座開設者限定スタートアップ円定期預金
新規口座開設者限定のスタートアップ円定期預金、3カ月 年1.0%(税引前、2022.5.1金利アップ)、1年 年0.30%(税引前、2022.6.24新設)と好金利です。
さらに新規口座開設+エントリーで1,000円、1回3万円以上の入金で2,000円、最大3,000円がもらえます。


公式サイトSBI新生銀行

 

スポンサーリンク

商工中金とは?

口座開設

専用のアプリ、または郵便で口座開設出来ます。

*他の銀行のようなインターネット支店ではなく、自宅または勤務先の最寄りの支店を選択します。支店は全国各地にあります。

 

利用できるATMは?

商工中金のキャッシュカードは商工中金以外に、下記の提携ATMが利用できます。

入金 出金
セブン銀行
イーネット
ローソン
無料 時間内(*)
無料
ゆうちょ銀行 無料 有料
都市銀行など --- 有料

*時間内 : 平日 8:00~18:00, 土曜日 9:00~14:00

コンビニATMであれば、時間内無料で入・出金出来ますので、多くの方にとって問題ないでしょう。

 

他行宛て振込手数料

他行宛て振込手数料が無料となるサービスはありません。

商工中金ダイレクト(インターネットバンキング)、テレホンバンキングでも330円(税込、2021.10.1より)の手数料がかかります。

 

振込み手数料が無料となる銀行、その条件は下記ページをご覧ください。

 

以上、商工中金の高金利キャンペーンのご紹介でした。

特に新規口座開設者の1年定期は検討する価値が十分あるキャンペーンかと思います。

公式サイト商工中金公式サイト

 

他の銀行を含めた銀行・信用金庫金利ランキングは下記記事を参照してください。

 

新規口座開設者に限り、高金利の定期預金を提供している銀行があります。詳細は下記記事を参照してください。

 

 

スポンサーリンク

おすすめのキャンペーン・定期預金

SBI新生銀行

新規口座開設者限定 円定期3カ月 年1.0%(税引前、2022.5.1金利アップ)。1年もの 年0.30%(税引前、2022.6.24新設)。
さらに新規口座開設+エントリーで1,000円、1回3万円以上の入金で2,000円、最大3,000円がもらえます。

公式サイトSBI新生銀行

UI銀行(東京きらぼしフィナンシャルグループ)

1年/2年/3年もの 年0.30%(税引前、2023.10.31まで)と好金利
他行宛振込手数料も月2回以上無料と利便性も高い銀行。
「スマホで本人確認」を選択すると最短翌営業日に口座開設が可能。

公式サイトUI銀行

 
おすすめマネー本が無料で読める楽天証券

楽天証券

口座を保有しているだけで、おすすめマネー本が無料で読めるサービスを開始しました(電子書籍/楽天Kobo)。
楽天証券、楽天銀行の両方の口座を保有しマネーブリッジ(銀行・証券連携サービス/無料)を設定すれば楽天銀行 普通預金金利が0.10%(300万円まで)になります。

公式サイト楽天証券 (楽天証券・楽天銀行両方の口座申込が出来ます)

 

-キャンペーン・金利情報

Copyright© 銀行定期預金で資産運用 , 2023 All Rights Reserved.