東京きらぼしフィナンシャルグループのインターネットバンク(デジタルバンク)、UI銀行が2022年1月17日に開業しました。
高水準の金利の定期預金、条件により他行宛て振込手数料が一定回数無料となるなど利便性にも優れた魅力ある銀行です。
[最終更新日:2023.11.1]金利を最新の情報に更新。
スポンサーリンク
見出し
UI銀行(東京きらぼしフィナンシャルグループ)とは?
東京都民銀行、八千代銀行、新銀行東京の3行が合併した「きらぼし銀行」等を傘下にもつ東証一部上場企業、東京きらぼしフィナンシャルグループが設立したデジタルバンク(インターネットバンク)がUI銀行です。
*インターネット専用銀行とは異なり、UI銀行アプリ操作方法などのきらぼし銀行有人店舗でのサポートもあります。
勿論、24時間インターネットバンキングが可能です。
各種取引は全て専用のスマホアプリからとなります。(webでのサービスはありません)
きらぼし銀行は首都圏に多くの支店を持つ銀行ですが、UI銀行は全国どこからでも口座開設が可能です。
UI銀行の口座開設
日本国内どこからでも口座開設が出来ます。(満16歳以上)
口座開設は専用のアプリから行います。
本人確認も「スマホで本人確認」が可能。運転免許書、個人番号カードのいずれかが必要。(外国籍は在留カード)
*「スマホで本人確認」を選択すれば最短翌営業日に口座開設が可能。
尚、本人確認は郵送でも可能です。その場合は、運転免許書、運転経歴証明書(交付日 2012.4.1以降)、個人番号カード、在留カード、特別永住者証明書のいずれかが必要。
管理人も口座開設しました。平日の13時頃アプリで口座開設(「スマホで本人確認」)を申込み、そして当日の夕方、約4時間後に早くも口座開設が完了! 他行から振込、早速定期預金を預入する事が出来ました。
(注)勿論、口座開設申込の込み具合などによっても変わるでしょうから、あくまで管理人が申込んだ場合の一例という事です。公式サイトでは申込の翌営業日以降となっています。
また、キャッシュカードが必要であれば、口座開設完了後アプリから申し込む事になります。
[PR]パソコンでご覧の方は下記QRコードをスマートフォンで読み取って下さい。UI銀行アプリダウンロードのページにリンクします。(iPhone/アンドロイド対応)
UI銀行のサービスを解説
スマホ・アプリで取引
UI銀行のサービス・取引(定期預金の作成、振込など)は、専用のスマホアプリ【UI銀行アプリ】で行います。
*Web(ホームページ)のサービスはありません。
円普通預金
UI銀行の円普通預金の金利です。
*金利は税引前、年利表記
金利 | |
普通預金 | 0.10% |
*普通預金は変動金利です。
普通預金も0.10%と非常に高い金利です。
定期預金金利
UI銀行の円定期預金の金利です。
*金利は税引前、年利表記
キャンペーン金利 |
預入期間 | 金利 |
1カ月 | 0.12% |
3カ月 | 0.12% |
6ヶ月 | 0.12% |
1年 | 0.20% |
2年 | 0.20% |
3年 | 0.20% |
5年 | 0.20% |
全ての預入期間比較的高水準の金利です。
金利の最新情報、キャンペーンの詳細は下記ページをご覧下さい。
ステージに応じた手数料 【UIプラス】~ATM出金手数料、他行宛振込手数料無料回数~
ATM出金手数料、他行宛振込手数料の無料回数
UIプラスのステージに応じてATM出金手数料(セブン銀行)、他行宛振込手数料の無料回数が決まります。
ステージ | ATM出金手数料 無料回数 |
他行宛振込手数料 無料回数 |
ステージ1 | 月1回 | 月2回 |
ステージ2 | 月3回 | 月5回 |
ステージ3 | 月7回 | 月7回 |
ステージ4 | 月15回 | 月15回 |
ステージ5 | 月20回 | 月20回 |
*ATM入金手数料は無料
*きらぼし銀行ATMは対象外。きらぼし銀行ATMでは平日時間内無料で利用できます。時間外は有料。
ステージ判定条件
総預金の1カ月平均残高で翌々月のステージが決まります。
*月末残高ではなく1カ月の日々の平均です。
*例えば、1月の残高で決まるステージが3月に適用。
尚、口座開設日の当月、翌月はステージ2が適用されます。
UI銀行に口座を持っている方
ステージ | 適用条件 |
ステージ1 | 総預金の1カ月平均残高10万円未満 |
ステージ2 | 口座開設時 or 総預金の1カ月平均残高10万円以上 |
ステージ3 | 総預金の1カ月平均残高300万円以上 |
ステージ4 | 総預金の1カ月平均残高500万円以上 |
ステージ5 | ---(無)--- |
ステージ1は実質無条件で、ATM出金手数料が月1回、他行宛振込手数料が月2回無料となります。
ステージ2も残高10万円以上ですので容易に達成できます。これで、ATM出金手数料が月3回、他行宛振込手数料が月5回無料ですので、多くの方にとって十分でしょう。
UI銀行ときらぼし銀行に口座を持っている方
UI銀行ときらぼし銀行、両方の口座を持っている方は条件が異なります(1ステージ分有利になるイメージです)。
*UI銀行にきらぼし銀行の口座番号登録が必要です。
ステージ | 適用条件 |
ステージ1 | ---(無)--- |
ステージ2 | 口座開設時 or 総預金の1カ月平均残高10万円未満 |
ステージ3 | 総預金の1カ月平均残高10万円以上 |
ステージ4 | 総預金の1カ月平均残高300万円以上 |
ステージ5 | 総預金の1カ月平均残高500万円以上 |
*残高はUI銀行の残高で、きらぼし銀行の残高を含みません。
ATM
セブン銀行のATMが使えます。
出金手数料無料回数は上記ステージに応じて決まります。
*他にきらぼし銀行のATMも使用可能。ただし、きらぼし銀行ATMはUIプラスが適用されません。
口座開設にはUI銀行アプリが必要です。
[PR]パソコンでご覧の方は下記QRコードをスマートフォンで読み取って下さい。UI銀行アプリダウンロードのページにリンクします。(iPhone/アンドロイド対応)
UI銀行のメリットのまとめ
UI銀行の最大のメリットは預金金利の高さ。定期預金だけでなく普通預金も高水準の金利です。
さらに、無条件で月2回、他行宛手振込手数料が無料となり、ステージに応じて無料回数が増えます。
セブン銀行のATMが使えますし、もしお近くにセブン銀行がなくても、一定回数振込手数料無料のメリットを活かし、お近くの銀行に振込んでから引き出せば問題ないでしょう。
高金利預金と利便性の両方を兼ね備えた銀行と言えるでしょう。
公式サイト(PR)UI銀行
他の銀行を含めた金利比較・ランキングは下記ページをご覧下さい。