auじぶん銀行は、KDDIと三菱UFJ銀行が出資して2008年に設立されたインターネット銀行です。
そのauじぶん銀行のサービス、魅力を解説します。
*じぶん銀行は2020年2月19日よりauじぶん銀行に商号が変更になりました。
[最終更新日:2022.4.29]全て最新の情報に更新。
*2023.5.1からの「じぶんプラス」改定を反映。
本記事は原則2023.4末時点(じぶんプラスは2023.5.1時点)の情報をもとに記載しています。
スポンサーリンク
見出し
「じぶんプラス」ステージ
*「じぶんプラス」は2023年5月1日に一部改定されました。以下は改定後の条件・特典です。
auじぶん銀行では、商品・サービスの利用状況に応じて4段階のステージが決まります。
そのステージにより、ATM無料入出金回数、他行宛て無料振込回数等が決まります。
じぶんプラス 特典
ステージに応じて下表の回数だけ、ATM入出金手数料、他行宛て振込手数料が無料となります。
また、各種取引でPontaポイントが貯まりますが、そのポイントの倍率もステージにより異なります。
[スマホの方は横にスクロールしてご覧下さい]
お客さまステージ | ||||
レギュラー | シルバー | ゴールド | プレミアム | |
ATM入金手数料 無料回数 |
月2回 |
何度でも無料 |
||
ATM出金手数料 無料回数 |
月2回 | 月5回 | 月10回 | 月15回 |
他行宛て振込手数料 無料回数 |
月3回 | 月5回 | 月10回 | 月15回 |
ポイント倍率 | 1倍 | 5倍 | 10倍 | 15倍 |
*auじぶん銀行、三菱UFJ銀行への振込手数料は無料。(ネット振込のみ)
比較的簡単な条件で達成できるシルバーでもATM出金/他行宛て振込手数料が5回無料です。多くの方にとって十分な無料回数ではないでしょうか。
ステージ判定条件
スタンプ毎のステージ条件
獲得したスタンプ数により翌月ステージが決まります。
*毎月21日~翌20日で判定。各種残高は毎月20日(23:59:59)で判定。
[スマホの方は横にスクロールしてご覧下さい]
お客さまステージ | ||||
レギュラー | シルバー | ゴールド | プレミアム | |
必要スタンプ数 | 0~1個 |
2~3個 | 4個 | 5個以上 |
取引条件とスタンプ数
下表の取引でスタンプを獲得できます。
カテゴリー | 取引 | スタンプ数 |
入金 | ・給与・賞与の受取 ・定額自動入金サービスによる入金 |
左記いずれかで 1個 |
口座振替 | 口座振替(クレジットカード引落など) | 1個 |
キャッシュレス 決済 |
・au Pay残高へのチャージ(オートチャージ含) ・スマホ決済利用(*1) ・じぶん銀行スマホデビット利用 ・じぶん銀行決済利用 |
左記いずれかで 1個 |
エンタメ | ・じぶん銀行toto(WINNWE・toto・BIG)購入 ・公営競技への入金(*2) |
左記いずれかで 1個 |
資産運用 | ・外貨預金取引 ・じぶん銀行FXの取引 ・auマネーコネクト設定 ・円定期預金残高1円以上 |
左記いずれかで 1個 |
残高 | ・純資産残高50万円以上 ・外貨預金残高10万円以上 ・仕組預金残高10万円以上 ・カードローン残高1万円以上 ・住宅ローン残高1円以上 |
左記いずれかで 1個 |
(*1)メルペイ、PayB、PayPay、pring、FamiPay、LINE Payへのチャージが対象。
(*2)即PAT、TELEBOAT、SPAT4、オーズパークへの入金。
例えば、シルバーステージであれば、資産運用(auマネーコネクト、または定期預金)、残高(純資産残高50万円)で簡単に達成できます。
これに、口座振替、キャッシュレス決済を行えばスタンプ4個でゴールドステージ達成です。
特別条件(スペシャルオファー)
下記の特別条件に該当すれば、スタンプ数にかかわらず、それぞれのステージが適用されます。
条件 | 獲得ステージ |
純資産残高 1,000万円以上 | プレミアム |
純資産残高 100万円以上 | ゴールド |
カードローン残高1万円以上 | ゴールド |
住宅ローン残高1円以上 | ゴールド |
auじぶん銀行は普通預金金利が最大0.20%(詳細は後述)となり、さらに夏・冬のボーナス時期に高金利のキャンペーンも実施していますので、純資産残高でステージアップを狙うのも良いかと思います。
スポンサーリンク
auじぶん銀行の各種取引でPontaポイントがたまる
毎月1日~月末の期間中の取引に応じてPontaポイントがたまります。
*auじぶん銀行でのau ID登録が必要
付与ポイントはステージによって変わります。
[スマホの方は横にスクロールしてご覧下さい]
お客さまステージ | ||||
レギュラー | シルバー | ゴールド | プレミアム | |
入金 ・給与・賞与・年金の受取または、 定額自動入金サービス *入金1回以上で一律 |
1p |
5p | 10p | 15p |
口座振替 ・クレジットカードなどの引落 *引落1回以上で一律 |
1p |
5p | 10p | 15p |
キャッシュレス決済 ・au PAY残高へのチャージ、 スマホ決済(*1)、 じぶん銀行スマホデビット *合計利用金額10,000円毎 |
1p (上限10P) |
5p (上限50P) |
10p (上限100P) |
15p (上限150P) |
積立投資(*2) ・AI外貨自動積立 、外貨自動積立 *合計利用金額1,000円毎 *合計積立額5万円まで *前月または当月に外貨から 円への払戻取引が無い事。 |
1p (上限50P) |
5p (上限250P) |
10p (上限500P) |
15p (上限750P) |
じぶん銀行FX(*3) ・1回1万通貨以上 (ZAR/JPYは10万通貨以上) の新規取引1回毎 *上限100回/月 |
1p (上限100P) |
5p (上限500P) |
10p (上限1,000P) |
15p (上限1,500P) |
ポイント上限(/毎月) | 162p |
810p |
1,620p |
2,430p |
(*1)メルペイ、PayB、PayPay、FamiPay、LINE Payへのチャージが対象。
(*2)2023.5.1より合計積立額が10万円から5万円に改定。これに伴いポイント上限が以前の1/2になりました。
さらに、前月または当月に外貨から円への払戻取引が無い事という条件が追加されました。
(*3)2023.5.1より新規追加
容易なステージアップ条件は?
100万円以上を円普通・定期預金に預けるだけで特別条件(スペシャルオファー)でゴールドになります。最も簡単なステージアップ条件ではないでしょうか?
資産総額が100万円以下の方は、例えば下記の中から2つ満足すればシルバーを確保できます。4つ全てならゴールドです。
- 給与振込か定額自動入金(*)
- 口座振替(クレジットカードなど)
- auマネーコネクト(*)または、円定期預金1円以上
- 資産総額 50万円以上
(*)定額自動入金、auマネーコネクトの詳細については後述
口座開設後のステージ
口座開設から初回判定日の月末まではレギュラーステージになります。
スポンサーリンク
三菱UFJ銀行 <---> auじぶん銀行間の振込手数料が無料
auじぶん銀行から三菱UFJ銀行への振込手数料は無料です。上記じぶんプラス ステージの無料回数にも含まれません。
さらに、三菱UFJ銀行(三菱UFJダイレクト)からauじぶん銀行への振込手数料も無料となります。
いずれもネット振込に限ります。
auじぶん銀行のキャッシュカードが使える提携ATM
auじぶん銀行は、以下の提携ATMが使用できます。
セブン銀行 (スマホATM利用可)
Enet (ファミマなど)
ローソン銀行 (スマホATM利用可)
ゆうちょ銀行
三菱UFJ銀行
無料回数は、じぶんプラス ステージで決まります。
無料回数を超えた場合、入出金とも[ゆうちょ以外]110円、[ゆうちょ銀行]220円かかります。
auじぶん銀行の円定期預金金利
auじぶん銀行の最新の円定期預金金利は下記記事を参照して下さい。
ボーナス時期の高金利キャンペーン
最近は、毎年夏・冬のボーナス時期にキャンペーンを実施しています。
2023年夏 1年定期 0.20%
2022-2023年冬 1年定期 0.13%
2022年夏 1年定期 0.20%
2021-2022年冬 1年定期 0.20%
2021年夏 1年定期 0.20%
2020-2021年冬 1年定期 0.20%
2020年夏 1年定期 0.20%
2019-2020年冬 1年定期 0.20%
2019年夏 1年定期 0.15%
2019-2020年冬 1年定期 0.25%
2020年夏 1年定期 0.20%
と比較的高金利の定期預金です。
定期預金に預入するなら、このキャンペーン期間を狙いましょう。
振込みで優遇!円定期預金キャンペーン
自分名義の他行からの振込み資金に限り優遇されるキャンペーンも以前は頻繁に実施していました。
いずれも3カ月定期が対象で高金利となっています。
2021年9月1日~2021年10月31日 0.30%
2020年8月17日~2020年10月31日 0.30%
2020年3月1日~2020年3月31日 0.30%
2019年8月15日~2019年10月31日 0.35%
高金利の新規のお客様限定! デビュー応援プログラム
auじぶん銀行では、新規に口座を開設した方限定の3カ月もの定期預金キャンペーンを実施しています。
口座開設日の翌々月末まで利用できます。
金利は通常金利に0.46%が上乗せされ、現時点(2023.4.29)では年0.50%と高金利の定期預金となっています。
これに預入するだけでも口座開設するメリットがあります。
*2023.4.1以降 上限が1,000万円までとなりました。
スポンサーリンク
auマネーコネクト優遇プログラム ~auカブコム証券との連携サービス~
auじぶん銀行はネット証券の一つauカブコム証券との間で銀行・証券連携サービスを行っています。
両方の口座を所有し、「auじぶん銀行自動引落(口座振替)※リアル版」(愛称:auマネーコネクト)を設定する事で、auじぶん銀行の資金をリアルタイムでauカブコム証券に入金、また、auカブコム証券の資金を自動的にauじぶん銀行口座に出金(オートスイープ)する事が出来ます。勿論、手数料は無料です。
しかも、auマネーコネクトを設定するだけで、円普通預金金利が0.10%(通常0.001%)と100倍になる「auマネーコネクト優遇プログラム」が適用されます。
*2020.5までは優遇金利0.01%でしたが、2020.6.1より0.10%に改善されました。
「auマネーコネクト優遇プログラム」の詳細は下記ページをご覧下さい。
「auまとめて金利優遇」で普通預金金利が最大 0.20%
普通預金金利、通常0.001%のところ、
- 前章の「auじぶん銀行自動引落(口座振替)※リアル版」(愛称:auマネーコネクト)で+0.099%、
- さらにau PAYとの口座連携で+0.05%、
- au PAYカードでの口座引落で+0.05%
となります。
全て満たすと、普通預金金利が年 0.20%(税引前)と、定期預金にも匹敵する金利になります。
auじぶん銀行の口座をお持ちなら、先ずはauカブコム証券の口座も開設し、auマネーコネクトを設定する事をおすすめします。さらにau PAYとの口座連携、au PAYカードの口座引落も検討されては如何でしょう?
公式サイトauカブコム証券
(auじぶん銀行も同時に口座開設できます)
詳細は下記ページをご覧ください。
au PAYからの払出サービス ~自動払出なら手数料無料~
au PAY残高からauじぶん銀行口座へ払い出す事が出来ます。
手動払出は手数料がかかりますが、頻度(毎日・日付指定)、金額をあらかじめ設定しておく自動払出は無料で利用できます。
*auかんたん決済、クレジットカード、au PAYギフトカードでのチャージ等、払出不可のチャージ方法があります。
スポンサーリンク
定額自動入金サービス
定額自動入金サービスとは、毎月一定額を他の銀行(本人名義)からauじぶん銀行の口座に入金するサービスです。
例えば、auじぶん銀行をauやクレジットカードの引落先に指定し、その料金を給与振込先の銀行から振替する場合等に利用できます。
条件など
利用金額 | 10,000円以上1,000円単位 |
利用手数料 | 無料 |
引落日 | 毎月6日または26日 |
auじぶん銀行への入金日 | 引落日の4営業日後 |
利用上限件数 | 5件 |
尚、都市銀行、地方銀行、信用金庫、ネット専業銀行など多くの金融機関で利用できます。
auじぶん銀行アプリでスマホATMに対応
携帯会社だけあって、専用のアプリが用意されています。
取引明細、預入資産の明細等の閲覧や振込に利用できます。
さらに、
セブン銀行ATMでのスマホATMに対応しており、キャッシュカードが無くても現金の入出金が可能になります。
auユーザーはさらにお得に! (新規で口座開設のauユーザー)
*povo2.0は対象外
auユーザーが新規に口座を開設し、au ID登録、「auじぶん銀行ポイントで割引」申込、au利用料金(またはau Payカード)の引落銀行をauじぶん銀行口座へ変更すると、最大2年間、合計最大4,800 Pontaポイントがもらえます。
*以下、ポイント(pt)という場合はPontaポイントの事を意味します。
必須条件
au・UQ mobileの利用料金(auの携帯電話など)、またはau PAYカード利用代金の引落口座をauじぶん銀行に変更。
毎月 50pt x 最大 2年間 = 合計最大 1,200pt
さらに、取引条件1、または取引条件2のどらかを満たすとポイントプレゼント!
取引条件1
auじぶん銀行口座からau PAY残高へチャージ
毎月 50pt x 最大 2年間 = 合計最大 1,200pt
必須条件でもらえるポイントと合わせて合計最大2,400pt
取引条件2
下記対象条件の内、一つ以上達成。
(複数達成しても重複によるポイント付与は無)
- 預かり資産残高合計が100万円以上
- カードローン(じぶんローン)の残高1万円以上
- 外貨預金残高 10万円以上
- 仕組預金残高 10万円以上
- auじぶん銀行FXの取引がある事。
毎月 150pt x 最大 2年間 = 合計最大 3,600pt
必須条件でもらえるポイントと合わせて合計最大4,800pt
*条件1,2が重複した場合、条件2が優先
例えば、au料金の引き落としをauじぶん銀行に変更した上で、定期預金100万円預けると、毎月 50pt(必須条件分) + 150pt(取引条件2) = 200pt、最大2年間4,800ptもらえるという事です。
1年間2,400ptなので、1pt=1円として100万円に対して0.24%相当になります。低金利の今、十分お得なキャンペーンと言えます。
詳細は下記公式サイトでご確認下さい。
スポンサーリンク
まとめ & 口座開設
以上、auじぶん銀行の解説でした。
特に、
- じぶんプラス ステージで比較的容易にATM・振込手数料無料回数を増やせる。
- デビュー応援プログラム 新規口座開設者限定の高金利定期預金。
- ボーナス時期の高金利定期預金キャンペーン(今後のキャンペーン実施を保証するものではありません)
- auカブコム証券との連携
- auカブコム証券、au Payアプリ、au Payカードの連携で普通預金金利が最大0.20%
- auユーザーへの特典
等、多くのメリットがある銀行です。
口座開設
下記公式サイトから口座開設が出来ます。
運転免許書などの本人確認書類の画像をアップロードするオンライン申込にも対応しており、
キャッシュカードは1~2週間程度で届きます。
さらにアプリからの口座開設も可能で、アプリならキャッシュカード到着前に利用可能です。
公式サイトauじぶん銀行
auじぶん銀行はauカブコム証券と同時に口座開設する事をお勧めします。
公式サイトauカブコム証券
(auじぶん銀行も同時に口座開設できます)
他の銀行を含めた普通預金・定期預金金利の比較・ランキングは下記ページをご覧ください。