プロモーション

  • 本サイトは広告を含みます。
  • 本サイトは、掲載されている情報の正確性を保証するものではありません。記載の情報が原因で被ったいかなるトラブル・損害についても責任は負えません。

銀行・信用金庫 サービス解説

銀行取引でポイント・現金がもらえる銀行 ~銀行でポイ活  楽天・住信SBIネット・SBI新生・auじぶん・スルガ銀行スマ口座~

投稿日:2023年10月2日 更新日:

一部の銀行では、各種取引によってポイントや現金がもらえるサービスを実施しています。

ここでは、下記6銀行のポイント・現金がもらえるサービスを紹介・比較します。

全て全国どこからでも口座開設出来る銀行です。

[最終更新日:2023.10.2]SBI新生銀行 ポイントプログラムの終了とキャッシュプレゼントプログラム開始

スポンサーリンク

見出し

銀行取引でポイント(or 現金)がもらえる銀行のサービスを比較 ~銀行でポイ活~

各銀行のポイント・現金プレゼントサービス概要

下表に各銀行の主な取引でのポイント・現金プレゼントサービスの概要をまとめます。

尚、投資信託・外貨預金などの投資商品購入・積立、宝くじ・公営競技などでのポイントサービスは除外しています。

*付与ポイント・現金には上限がある場合があります。詳細は公式サイトでご確認下さい。

[スマホの方は横にスクロールしてご覧下さい]

楽天銀行
(*1)
住信SBI
ネット銀行

通常支店
住信SBI
ネット銀行

Tポイント
支店
ポイント 楽天ポイント スマプロ
ポイント
Tポイント
新規口座開設
など
--- --- ---
振込入金 1~3pt --- 20pt(*2)
(月最大
500pt)
給与・年金受取 1~3pt 30pt 30pt
定額自動入金 --- ---
口座振替
登録
--- --- ---
口座振替 1~3pt
楽天カードなら
3~9pt
5pt 5pt
スマホ決済
キャッシュレス決済
チャージ
--- --- ---

(*1)楽天銀行はステージに応じて獲得ポイントが変わります。
(*2)2022.9.30まで30pt、上限5回だったものが2022.10.1に改定、1振込20pt、上限500ptへ。

[スマホの方は横にスクロールしてご覧下さい]

SBI新生銀行
(*5)
auじぶん銀行
(*4)
スルガ銀行
Dバンク支店
スマ口座
ポイント
or
現金
現金 Pontaポイント 現金
新規口座開設
など
最大
3,000円
(*3)
--- 500円
振込入金 5~50円
(月最大
25~250円)
--- ---
給与・年金受取 --- 1~15pt ---
定額自動入金 --- ---
口座振替
登録
--- --- --- 
口座振替 1~10円 1~15pt 5円/件
(スマホ決済
チャージと
合わせて
上限500円/月)
スマホ決済
キャッシュレス決済
チャージ
--- 1~15pt
(月最大
10~150pt)
5円/件
(口座振替と
合わせて
上限500円/月)

(*3)新規口座開設&エントリーで1,000円、1回3万円以上の入金で2,000円。
(*4)auじぶん銀行はステージに応じて獲得ポイントが変わります。
(*5)SBI新生銀行のポイントプログラムは2023年9月で終了し、2023年10月からは新しい「キャッシュプレゼントプログラム」が始まりました。
プレゼントされる金額はステップアッププログラムのステージによって異なります。

 

スポンサーリンク

楽天銀行のポイントサービス ~ハッピープログラム~

楽天銀行でたまるポイント、会員ステージに応じて変わるポイント

楽天銀行では各種取引に応じて楽天ポイントがもらえます。

そして、獲得ポイントはステージに応じて変わります。

ベーシック、アドバンスを1として、プレミアムなら2倍、VIP/スーパーVIPなら3倍のポイントがもらえます。

 

多くの取引でポイントがもらえる

楽天銀行ハッピープログラムでは、ポイントの付与対象取引が非常に多いのが特徴です(ただ、各取引でもらえるポイント数は多くはありませんが)

さらに取引件数が増えるとステージもアップします(資産残高でもステージアップが可能)

比較的獲得ポイントが多いのが、楽天カードの口座振替(3~9pt)

その他、公営競技(競馬など)や宝くじもポイント付与の対象です。

 

楽天証券との連携でのポイントが魅力

上表には記載してありませんが、楽天銀行では楽天証券との証券・銀行連携サービスを行っており、楽天証券への入金でもポイントがもらえます(1~3pt、月3件まで)

さらに、口座連携サービス「マネーブリッジ」を設定すれば、普通預金金利が0.10%(300万円以下、300万円以上は0.04%)になるのも魅力です。

楽天銀行は楽天証券と同時に口座開設、ご利用する事をお勧めします。

公式サイト(PR)楽天証券 (楽天証券・楽天銀行両方の口座申込が出来ます)

楽天銀行ハッピープログラムの詳細は下記ページをご覧下さい。

 

スポンサーリンク

住信SBIネット銀行 ~スマートプログラム~

*本章は住信SBIネット銀行の通常支店、及びイルカ支店の解説です。

住信SBIネット銀行でたまるポイント

住信SBIネット銀行では各種取引でスマプロポイントがもらえます。

スマプロポイントは1ポイント=1円相当として現金に交換出来ます。

また、100ポイント=40マイル相当でJALマイルにも交換出来ます。

*いずれも500ポイント以上100ポイント単位

 

給与受取、年金受取、定額自動入金でポイントがもらえる

住信SBIネット銀行では給与受取、年金受取、定額自動入金のいずれか利用で30pt/月もらえます。

定額自動入金とは、他行から毎月一定額を住信SBIネット銀行に入金するサービスです。

手数料無料、1万円以上1千円単位で利用できます。

 

住信SBIネット銀行はSBI証券との連携サービスが便利な銀行です。

公式サイト(PR)SBI証券 (住信SBIネット銀行、SBI証券両方の口座開設が可能)

住信SBIネット銀行(通常支店)の詳細は下記ページをご覧下さい。

 

スポンサーリンク

住信SBIネット銀行 T NEOBANK(Tポイント支店)

住信SBIネット銀行は提携企業と連携した提携NEOBANKサービスを実施しています。

その一つがT NEOBANK(Tポイント支店) 。

 

住信SBIネット銀行 T NEOBANK(Tポイント支店)でたまるポイント

勿論、Tポイントです。

 

振込み入金でポイントがもらえる

住信SBIネット銀行 T NEOBANK(Tポイント支店)のポイントサービスの特徴は他行からの振込み(1回1万円以上)でポイントがもらえる事。

20pt、上限25回 / 500ポイント

*2022年10月1日からサービス内容が変更になりました。

ポイ活には、通常支店よりTポイント支店の方が有利ですね。

通常支店の口座を持っていても、Tポイント支店の口座を開設する事が出来ます。

 

住信SBIネット銀行 Tポイント支店の詳細は下記ページをご覧下さい。

 

スポンサーリンク

 

SBI新生銀行の現金プレゼントサービス ~キャッシュプレゼントプログラム~

*SBI新生銀行のキャッシュプレゼントプログラムは、全て毎月エントリーが必要です(エントリーはSBI新生銀行アプリから)。
*従来のポイントプログラムは2023年9月で終了し、2023年10月からは新しい「キャッシュプレゼントプログラム」になりました。

 

SBI新生銀行でもらえる現金

SBI新生銀行 キャッシュプレゼントプログラム

ダイヤモンドステージだと大幅にプレゼント金額がアップします。

SBI証券との銀行・証券連携サービス「SBI新生コネクト」を設定すれば、それだけでダイヤモンドステージになれます。
*SBI新生コネクトの設定には、SBI証券の口座が必要です。

公式サイト(PR)SBI証券

*注意:SBI証券と住信SBIネット銀行との連携サービス、SBIハイブリッド預金とSBI新生コネクトは併用できません。

 

SBI新生銀行のキャッシュプレゼントプログラムの詳細は公式サイト、または下記ページを参照して下さい。

公式サイト(PR)SBI新生銀行

 

 

auじぶん銀行の「じぶんプラス」

auじぶん銀行でたまるポイント ~じぶんステージでもらえるポイント倍率が変わる!~

auじぶん銀行では各種取引でPontaポイントがたまります。

そして、そのポイント倍率はステージによって変わります。

お客さまステージ
レギュラー シルバー ゴールド プレミアム
ポイント倍率 1
5 10 15

auじぶん銀行でポイ活を行うには最高ステージ「プレミアム」を目指したいところ。

プレミアムには、6つの取引カテゴリのうち5つ以上を満足する事でステージアップできます。

詳細は下記詳細記事を参照して頂くとして、一例として、

  • 定額自動入金または給与・賞与の受取
  • 口座振替(クレジットカード引落など)
  • au PAYやPayPay、LINE Payなどのスマホ決済残高へのチャージ
  • auマネーコネクト(*)の設定や円定期預金残高1円以上
  • 純資産残高 50万円以上
    *以上はあくまでも一例であり、これ以外にも対象となる取引があります。

を達成すればプレミアムにあがります。

(*)auマネーコネクト : auカブコム証券との銀行・証券連携サービス

 

スマホ決済での残高チャージでポイントが貯まる

auじぶん銀行のポイントサービスの特徴はスマホ決済での残高チャージでポイントが貯まる事。

対象となるスマホ決済は、au PAY残高へのオートチャージ、メルペイ、PayB、PayPay、FamiPay、LINE Pay。

1万円毎に1pt(レギュラー)~15pt(プレミアム)貯まります。

但し最大利用額10万円/月、ポイントにして10pt(レギュラー)~150pt(プレミアム)が上限。

 

au PAY残高へのオートチャージ + auじぶん銀行への払出で自動的にポイントが貯まる

au PAY残高にオートチャージ設定(一定額チャージ)、さらにau PAYからauじぶん銀行への自動払出を設定すれば、

  • auじぶん銀行からau PAY残高にチャージ
  • au PAY残高をauじぶん銀行へ払出

と、自動的にポイントを貯める事が出来ます。

勿論、オートチャージ、自動払出とも手数料無料です。

*1回のオートチャージ上限は45,000円
*オートチャージは(設定時以外は)決済時に設定額を下回っているとチャージされますので、au PAY決済を一度行うか、再度設定する必要があります。

 

オートチャージはau / UQ mobile / povo1.0ユーザー限定に変更

2022年4月27日より、au PAYへのオートチャージはau / UQ mobile(5G対応料金プラン) / povo1.0ユーザー限定のサービス、そして上限額も5万円になりました。

今後、au/UQユーザー以外は上記自動的にポイントが貯まる設定は使えなくなります。

また、au/UQユーザーでもポイントがもらえる上限10万円の半分しか利用できなくなります。

*既に設定済の方はそのまま使えるかと。ただ設定の変更等をしようとすると使えなくなる可能性がありますのでご注意ください。

 

PayPayへのチャージ、PayPay銀行への出金

PayPayへのauじぶん銀行からのチャージもポイント付与の対象です。

PayPayならPayPay銀行への手数料無料で出金出来ますので前章のau Payと概ね同様の手法が実現できます(自動というわけにはいきませんが)

さらにPayPay銀行からauじぶん銀行へ定額自動入金すれば、auじぶん銀行に指定の金額が戻り、ポイント付与、ステージアップの対象にもなります。

*管理人はPayPay銀行の口座を保有していない為、実際に上記手順を実施した事はありません。

 

auじぶん銀行は、auカブコム証券との連携(auマネーコネクト)で普通預金金利が0.10%に、さらにau PAY(スマホ決済)との口座連携、au PAYカード(クレジットカード)の口座引落を合わせると普通預金金利が0.20%になるのが魅力の銀行です。

*金利は2022.5時点

また、auマネーコネクトはステージアップの為の対象取引にもなっていますので、auじぶん銀行とともに、auカブコム証券の口座も開設する事をお勧めします。

公式サイト(PR)auカブコム証券
(auじぶん銀行も同時に口座開設できます)

auじぶん銀行の詳細は下記ページをご覧下さい。

 

スポンサーリンク

スルガ銀行 Dバンク支店 スマ口座

*スルガ銀行Dバンク支店の総合口座(普通・定期預金・総合口座積立定期預金を一度に管理できる口座)の普通預金口座部分をスマ口座と呼んでいます。

 

キャッシュレス決済へのチャージ、口座振替で毎月最大500円プレゼント

スルガ銀行スマ口座の特徴はキャッシュレス決済へのチャージや口座振替で現金がもらえる事。

それぞれ1件につき5円、最大 月500円がもらえます。

 

対象となるキャッシュレス決済へのチャージで現金プレゼント

下記対象のキャッシュレス決済に1,000円以上のチャージをすると1回5円がもらえます。

スルガ銀行Dバンク支店スマ口座キャッシュレス決済で現金プレゼント

*画像引用:スルガ銀行Dバンク支店公式サイト

前述のauじぶん銀行も対象スマホ決済へのチャージで1~15ポイントもらえますが、auじぶん銀行の場合は合計利用額10,000円毎。

一方、スルガ銀行スマ口座は1,000円以上のチャージで5円もらえます。

 

口座振替で現金プレゼント

口座振替 1件につき5円がプレゼント(振替金額にかかわらず引落件数に応じてプレゼント)

口座振替の一例として、各種クレジットカード、電気・水道などの公共料金、NTT・各種携帯電話、生命保険・損害保険などがあります。

 

(注)キャッシュレス決済、口座振替の現金プレゼントは合わせて月500円が上限となります。

スルガ銀行Dバンク支店は、セブン銀行、ゆうちょ銀行、イーネット、イオン銀行等のATMが時間内無料で使え、さらに、取引状況に応じて一定回数他行宛て振込手数料やATM時間外手数料が無料となる利便性の高い銀行です。

定期預金も比較的好金利です。

また新規口座開設で500円がプレゼントされるのもうれしい特典です。

 

その他のスルガ銀行Dバンク支店のサービス・商品は下記ページをご覧下さい。

 

 

以上、主なポイント・現金がもらえる銀行のサービス紹介、比較でした。

勿論、銀行取引のメインは定期預金等の貯蓄。銀行・信用金庫の最新の金利は下記ページをご覧下さい。

 

スポンサーリンク

プロモーション(記事下)

本サイトは広告を含みます。
[PR]おすすめのキャンペーン・定期預金

SBI新生銀行

新規口座開設者限定 円定期3カ月 年1.0%(税引前)。1年もの 年0.40%(税引前)。
さらに新規口座開設+エントリーで1,000円、1回3万円以上の入金で2,000円、最大3,000円がもらえます。

公式サイト(PR)SBI新生銀行

UI銀行(東京きらぼしフィナンシャルグループ)

新規口座開設者限定 1年もの 年0.35%(税引前)と好金利
*2024.3.29まで(募集総額2,000億円到達したら終了)
他行宛振込手数料も月2回以上無料と利便性も高い銀行。
「スマホで本人確認」を選択すると最短翌営業日に口座開設が可能。

公式サイト(PR)UI銀行

 
[PR]おすすめマネー本が無料で読める楽天証券

楽天証券

口座を保有しているだけで、おすすめマネー本が無料で読めるサービスを開始しました(電子書籍/楽天Kobo)。
楽天証券、楽天銀行の両方の口座を保有しマネーブリッジ(銀行・証券連携サービス/無料)を設定すれば楽天銀行 普通預金金利が0.10%(300万円まで)になります。

公式サイト(PR)楽天証券 (楽天証券・楽天銀行両方の口座申込が出来ます)

 

-銀行・信用金庫 サービス解説

Copyright© 銀行定期預金で資産運用 , 2024 All Rights Reserved.